サイバーパネルのポイントの交換先と有効期限についてお伝えします。
「有効期限切れによるポイント失効を防ぐ」
「自分が望むものに交換可能なのかを知る」
この2つを実現するためにポイントについて把握しておきましょう。
サイバーパネルのポイント有効期限
頑張って獲得したポイントが有効期限切れでゼロに・・・。
ことほど無意味で最悪なことはありませんよね。
こんな事態に陥らないためにも、ポイントの有効期限についても把握しておきましょう。
ポイントの有効期限はありますか?
ポイントの有効期限はありません。
ただし、年に1回程度「登録情報の更新手続き」を依頼いたします。
この更新期間中に所定の方法で登録情報を更新していただけない場合、更新期間終了時点でお持ちのポイントは全て失効いたしますのでご注意ください。
サイバーパネル
サイバーパネルは、「年に1回の登録情報の更新を行えば、有効期限が延長される」という仕組みとなっています。つまり、焦って交換する必要はなく、自分の望むポイント額まで貯めることが可能です。
更新ついては、サイト内で案内されると同時にメールでもお知らせがきます。ですから、定期的に利用していれば見逃してしまうことはありません。
登録している情報を確認(更新)するだけですから速攻終了します。
万一を防ぐ為にも、更新の期間が来たら速攻手続きを完了させましょう。
サイバーパネルのポイント交換先
サイバーパネルで獲得したポイントは以下のものと交換可能です。
交換先 | 最低交換P |
---|---|
PeX | 10P |
図書カード | 500P |
寄付 | 5P |
サイバーパネルのポイント交換先は実質的に「PEX」と「図書カード」の2種類しかありません。直接現金化はできませんが、「PEX(ポイント交換サイト)」に対応しているので現金化が可能です。
また、10ポイントから交換できるのが強みで、1,2個のアンケートに回答するだけで速攻交換することができます。PEXに様々なサイトのポイントを同時期に集める際、「交換可能ポイントに到達していない」などという事態が発生しないサイトになりますね。
図書カードに交換した際は、お申込み月の翌月25日~翌々月初旬に登録住所宛に送付されてきます。
以上、サイバーパネルのポイントについてとなります。