広告 アンケートモニター

プライバシーマークとアンケートモニターの安全

アンケートモニターを始めるにはサイトに登録が必要で、その際にある程度の個人情報の提供を求められますから、どうしても気になるのが運営企業の安全性ではないでしょうか。

アンケートサイトを運営している会社は、マーケティングリサーチを生業とする一般企業です。仮に「個人情報の流出」といった事態を発生させてしまうと、社会的信用を失い、大きな損失を計上することになります。ですから、故意に個人情報を流出させる様なことは絶対にありません。

ただ、私たちモニターからすると、ネット上ですから相手企業が見えないこともあり、本当に安全なのかは甚だ疑問ですよね。そんな時に安全性を判断する指標として利用できるのが「プライバシーマーク」の取得有無なんですね。
プライバシーマーク
スマホの普及でネットへの接続が当たり前になった今でも、ネットに対する信用度はまだまだ低いです。ですから、モニターからの信用度を上げるために多くのリサーチ会社が取得しています。

ここでは、そんな「プライバシーマーク」を取得することの意義について考えたいと思います。

 

プライバシーマークとは?

プライバシーマーク制度は日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム」に適合し、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者を認定する制度です。認定を受けた企業は事業活動に関してプライバシーマークの使用が認められます。

インターネットをはじめとしたネットワーク技術の進歩により、個人情報がネットワーク上でやり取りされコンピュータで大量に処理されている現状において、個人情報保護が強く求められるようになってきたことが背景にあります。

プライバシーマーク取得の流れ

プライバシーマークは法人単位で取得でき、取得の申請に関しても条件を満たした事業者である必要があります。その後、文書審査・現地審査を得てはじめて取得できるものであり、更新の際も同様の手順が繰り返し行われることになります。

更に、取得と更新の際には料金も掛かります。

この様に、プライバシーマークは申請すれば簡単に取得できるものではなく、書類整備、責任者の任命、管理体制の構築など、言い方は悪いですが企業にとっては面倒なことをしなければなりません。そして、その労力と費用をかけて安全性をアピールするためだけに取得しているものなんですね。

この様な背景から、アンケートサイトの安全を判断する基準として充分に効果を発揮します。また、この様なことにお金を掛けれる企業は「一定以上の規模や収益のある企業」と判断できますから、企業自体の信頼性の判断にも使えます。

昨今、ニュースでも取り上げられますが、内部犯行で個人情報が流出してしまうケースもあります。つまり、プライバシーマークを取得していれば「100%安全」とは言えません。ただ、そこまで心配していては何もできませんし、管理体制に問題がないことは証明されている訳ですから、充分に信頼できる指標なんですね。

プライバシーマークを取得している企業はサイト内で必ずアピールしています。
サイト選びの一つの指標として注目してみて下さい。